アンパンマンの抱き枕
知っていましたか?アンパンマンが子供に好かれる理由
子供って本当にアンパンマンが好きですよね。1歳にもならない乳幼児が病院の待合室にあるアンパンマンのポスターをじーっと見つめていたときは驚きました。たしかに赤ちゃんって何にでも興味を持ちますけど、あの目はただの興味じゃなく本気の目でした;^^
実は赤ちゃんがアンパンマンを好きになるのにはちゃんとした理由があったんです。
その1 赤ちゃんは顔が大好き!
生まれたばかりの赤ちゃんでも人間の顔はしっかりと認識しています。お母さんを見たらニッコリと笑って、知らない人が近づいたら不安で泣き出しちゃいますよね。
ある心理学の実験によると赤ちゃんは「人の顔」や「顔が描かれたイラスト」を好んで見ていることが分かったそうです。さらに、正面を向いた顔を見ると微笑む仕草をしたということです。
たしかにアンパンマンって正面を向いている状態で描かれていることが多いですね!
その2 赤ちゃんは丸いものが大好き!
またまた心理学の実験からです。様々な形を赤ちゃんに見せて反応を調べたところ、好んで丸い形を見ていることが分かったそうです。視覚がまだまだ発達していないので複雑な形や曖昧なものを認識するのは苦手なのです。
アンパンマンって顔の輪郭はもちろん、鼻やほっぺたも丸いですね!
その3 赤ちゃんは正義の味方が大好き!
驚きの事実です。言葉を話せない赤ちゃんでも「正義の味方」を認識しているのだそうです。
「山を登る赤いボール」「赤いボールを助ける黄色の正方形」「赤いボールを邪魔する緑の三角形」が登場するアニメを見せたあとに、同じ三種類のおもちゃからどれを選ぶか試したそうです。
赤ちゃんは丸いものが好きなんだから「山を登る赤いボール」を選ぶと思いますよね。しかし、結果はほとんどの赤ちゃんが「赤いボールを助ける黄色の正方形」を選んだのだそうです。
正義の味方だということを理解して、それを好んでいるということです。正義の味方といえばもちろんアンパンマンですね!
子供はみんな赤ちゃんの頃からアンパンマンが好きと考えられます。
アンパンマンの抱き枕は絶対に喜ばれる
子供ってぬいぐるみや布団を抱きしめるのが好きですよね。抱きしめていると安心するのかもしれませんね。そこで提案です。大好きなアンパンマンの抱き枕を子供にプレゼントしてあげたら喜んでくれると思いませんか?
「西川産業 それいけ! アンパンマン だきまくら」をプレゼントした時の反応を集めてみました(amazon のレビューを参考)。
- 孫に買ってあげたらがっちり抱えて放さなかった
- とても喜んでいつも一緒に寝ています。抱き付きすぎてアンパンマンの顔がつぶれちゃいそうですが・・・
- 1歳4ヵ月の娘に購入。抱きしめながら歩き回ったり顔をスリスリしています
- 乗ったり、投げたり、抱えたり。長いあいだ遊んでいます
- 大喜びで毎日抱っこしながら添い寝しています
- 姪っ子に誕生日プレゼントとして買ってあげました。アンパンマンを目にした瞬間に奪いとられました(笑)
- 大好きなアンパンマンに抱き付いたときの笑顔がたまりません
- 2歳のお兄ちゃんに買ってあげたら弟と取り合いっこに・・・。もう1つ買いました
子供が喜ぶのは間違いないようで、購入した方々も子供の喜ぶ姿に満足のようです。
他の意見として「肌触りが良いけどホコリが付きやすい」というレビューがありました。まくらと言っても素材はぬいぐるみと変わらないのでこればかりはどうしようもありませんね。こまめに掃除機でホコリを吸い取ってあげたり、汚れたら洗濯して綺麗にしてあげると良いと思います。洗濯バサミでマントを吊るして干していたら「アンパンマンがお空飛んでる~」と子供が喜んでいたそうです。可愛いですね。
アンパンマンの抱きまくらをもらった瞬間の動画
大好きなアンパンマンの抱き枕とご対面したときの様子を撮影して youtube に投稿している方がいましたので載せておきます。最初は不思議そうに箱を覗きながら、アンパンマンだと分かるとカメラ目線で驚く表情についついこちらまで微笑んでしまいました。
ネット通販で簡単に買える
「西川産業 それいけ! アンパンマン だきまくら」は amazon や楽天ショップで買うことができます。アンパンマンだけじゃなくメロンパンナちゃんやバイキンマンなどいろんなキャラクターがいるので選ぶ楽しさもありますね!
しろたんの抱き枕も凄く可愛くてオススメですよ!